public abstract class Encrypt extends java.lang.Object implements AttacheCaseConstant, java.lang.Runnable
以下の機能を提供します。 ●パスワードを保持するための変数とアクセッサメソッド このクラスは抽象クラスなので,サブクラスはrunメソッドをオーバーライドする必要があります。
ARCHIVE_FILE_ATTR, ATC_DATA_FILE_VERSION, ATC_DATA_FILE_VERSION_3, ATC_DATA_FILE_VERSION_MAX, ATC_DATA_SUB_VERSION_6, ATC_DATA_SUB_VERSION_7, ATC_EXTENSION, ATTACHE_CASE_APP_VERSION, BLOWFISH_PASS_FOOTER, BUF_FOOTER_SIZE, BUF_HEADER_SIZE, BUF_PASSWORD_SIZE, BUF_SHA1_SIZE, BUF_SIZE_256, BUF_SIZE_32, CURRENT_FILE_NAME_KEY, DATE_FORMAT_PATTERN, DEBUG, DECRYPT_MODE, DEFAULT_MODE, DESTROY_TOKEN_STRING, ENCRYPT_MODE, FILE_BUFFER_SIZE, INI_FILE_NAME, MAC_INI_FILE_PATH, MSG_CONFIRM_CONTINUE, MSG_CONFIRM_OPEN_DECRYPTED_FILES, MSG_CONFIRM_OVER_WRITE_SAME_DIR, MSG_CONFIRM_OVER_WRITE_SAME_FILE, MSG_ERROR_CHECKSUM, MSG_ERROR_COMPARE_FILE, MSG_ERROR_DIR_EXIST, MSG_ERROR_DISK_SPACE, MSG_ERROR_FILE_DESTORYED, MSG_ERROR_FILE_EXIST, MSG_ERROR_ILLEGAL_PASSWORD, MSG_ERROR_LOWER_VERSION, MSG_ERROR_NO_DIR_NAME, MSG_ERROR_NO_FILE_NAME, MSG_ERROR_NOT_ENCRYPT_FILE, MSG_ERROR_NOT_FILE_EXIST, MSG_ERROR_OUT_FILE_OPEN, MSG_ERROR_OUT_FILE_WRITE, MSG_ERROR_PASSWORD_WRONG, MSG_ERROR_UPPER_VERSION, MSG_INPUT_NEW_DIR, MSG_INPUT_NEW_FILE, MSG_INPUT_PASSWORD, MSG_PROCESS_STOPPED, OLD_DATA_FILE_VERSION, PASSCODE_ATTACHECASE, PROGRESS_BAR_NAME, READ_FILE_BUF_SIZE, READ_ONLY_FILE_ATTR, RESOURCE, RIJNDAEL_BLOCK_SIZE, SHORT_CUT_KEY, SIZE_OF_INT, SIZE_OF_LONG, START_OF_DATE, TOKEN_STRING, TYPE_ALGORISM_BLOWFISH, TYPE_ALGORISM_RIJNDAEL, TYPE_DECODE_FILE, TYPE_ENCODE_FILE, V_GAP_FOR_ICON, VERSION, VERSION_MODE, Z_DEFAULT_COMPRESSION, Z_MAX_COMPRESSION, Z_MIN_COMPRESSION
コンストラクタと説明 |
---|
Encrypt() |
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
Confirm |
getConfirm()
確認画面出力用オブジェクトを取得します。
|
java.lang.String |
getCurrentFileName()
現在,復号中のファイルを取得します。
|
Options |
getOptions() |
int |
getProgress()
進捗状況を取得します。
|
ShaEntity |
getSha()
格納されているSHAを取得します。
|
boolean |
isComplete() |
abstract void |
run()
復号処理,または暗号化処理を行います。
|
void |
run(AbstractProgressListener listener)
復号処理,または暗号化処理を行います。
|
void |
setConfirm(Confirm confirm)
確認画面出力用オブジェクトを設定します。
|
void |
setOptions(Options options) |
void |
setPassword(byte[] hash)
パスワードを設定します。
|
void |
setPassword(java.lang.String planePassword)
パスワードを設定します。
|
void |
setPasswordByUTF8(java.lang.String planePassword)
パスワードを設定します。
|
void |
setSha(ShaEntity sha)
SHA-1ハッシュを設定します。
|
public Confirm getConfirm()
public void setConfirm(Confirm confirm)
confirm
- 確認画面出力用オブジェクトpublic boolean isComplete()
public void setSha(ShaEntity sha)
SHA-1を設定します。パスワードとしてファイルデータを用いる場合に使用します。
sha
- SHA-1ハッシュpublic void setPassword(java.lang.String planePassword)
パスワードを設定します。パスワードとしてプレーンテキストを用いる場合に使用します。
planePassword
- 復号用パスワードpublic void setPassword(byte[] hash)
パスワードを設定します。#3でパスワードファイルを使用する場合に呼び出します
hash
- 復号用パスワード(ファイルのSHA256ハッシュ)public void setPasswordByUTF8(java.lang.String planePassword)
パスワードを設定します。パスワードとしてプレーンテキストを用いる場合に使用します。 文字列ははUTF-8のままで扱われます。
planePassword
- 復号用パスワードpublic ShaEntity getSha()
public void run(AbstractProgressListener listener)
listener
- GUIのプログレスバー更新用リスナーpublic abstract void run()
run
インタフェース内 java.lang.Runnable
public int getProgress()
復号の進捗状況をパーセントで取得します。
public java.lang.String getCurrentFileName()
public Options getOptions()
public void setOptions(Options options)